近くの林道走ってプラグポイントから5分の清流に行ってきました。
背中に折りたたみチェアーをからって(背負って)・・・佐々木小次郎スタイルで林道かっとばしました。
すっかり寛いでいます。
すぐ横は、こんな清流が流れています。
プラグポイントに来られたら、是非、行ってみてください。
近くの林道走ってプラグポイントから5分の清流に行ってきました。
背中に折りたたみチェアーをからって(背負って)・・・佐々木小次郎スタイルで林道かっとばしました。
すっかり寛いでいます。
すぐ横は、こんな清流が流れています。
プラグポイントに来られたら、是非、行ってみてください。
ひとつは、7月27日(土)に南大隅町・雄川であるジャズin「雄川」
もう一つは、8月4日(日)鹿屋市・リナシティかのやであるW-Pianoです。
両方とも、松本圭使さんが演奏されます。
時間がある方は、ぜひお越しください。
胃がんの手術をして3か月がたちました。
ということで、先日、胃のCTスキャンを受けて、今日がその結果がわかる日でした。
かかりつけのクリニックには、CTの設備がないので、別の大きい病院で受けてそのCDを、かかりつけ医のところにもっていきました。
一応、確認の為とは言え、再発、転移はしていないかどうかは、わかりません。
緊張しないといえば、嘘になります。
Dr・・・「大丈夫でしたよ」
Me・・・「転移も再発もないですか?」
Dr・・・「はい、大丈夫です」
同じことを2回も聞いたのが、かなり緊張していた証だと思います。
Me・・・心の中で「ふ~~っ!よかったあ~~」
次は半年先・・・・・。
それまでは、人生楽しんで生きていきます。
facebookでつぶやいたら、たくさんの励ましのメッセージをいただきました。
本当にありがたいことです。
7月13~14日にかけて、佐多・大泊キャンプ場でありましたライダーズミィーティングと林道ミニツーリングの様子をアップします。
13日は6時半にカトリーヌにキャンプ用品を積んで、プラグポイントを出発しました。
どうして、こんなに早く出たと言いますと、南大隅町の歴史研究会に入っていて、将来南大隅・佐多岬の観光ガイドを育成するための研修があったからです。7時半から9時半まで、南州公宿泊所と八坂神社の説明をしました。
9時半に友達と待ち合わせして、大泊キャンプ場に、テントを張って荷物を置いて、林道を走りに行く。
佐多林道にて
花鹿倉林道入り口にて
やはり、佐多の林道はすごい、猪、タヌキ、蛇、サル、キジ・・・・野生動物でいっぱいでした。
夏は伐採作業もなくて、走りやすいのですが、ブッシュが多くて視界が悪い。
昼食をサタデーランドで食べて、キャンプ場に。
キャンプ場ついてしばらくすると、みんなが集まってきて、海岸で薪を拾って、バーベキューの準備をする。
それにしても、海岸はゴミだらけ、何とかしないといけない・・・・後日、ゴミ拾いに行こうと計画していましたが、なんと佐多岬ホテルに泊まった観光客の団体の皆さんが、拾ってくれたという情報が入った。ありがたいこと感謝したと共に、恥ずかしい思いでいっぱいでした。
行政も我々もしっかりこの現状受け止めて、対処しなけらばならないとつくづく感じた。
それはさておいて、いよいよBBQが始まって、飲んで食べて、語って、楽しい一晩でした。
次の朝は、暑くならないうちに佐多岬に出発した。
その2に続く
パソコンの調子が悪くて、しばらく投稿できませんでした。
心配されている方もいらっしゃると思いますが、至って元気ですので、ご安心ください。
何から、書きましょうかね。。
とりあえず、最新情報は、パソコンとプリンターを買いました。
NECのデイスククトップにしました。
10年以上ノートパソコンしか使ってなくて、だんだん加齢とともに、見にくくて、デスクにしました。
21インチですから、すごく見やすくて、サクサクです。
ついでに、最新型のプリンターも買っちゃいました。
超極薄で、たいへん静かです。
念願のリバーカヤックを、買いました。
一応、現物確認のため、鹿児島のモンベルに下見と相談に行きました。
モンベルの会長の辰野さんと社長真崎さんは、ミズノに務めてていた時代からの知り合いですが、決してまけてくれとは、言いませんでした。
カタログを貰ってかえって、ネットでも色々調べて、Dagger ザイディゴ9.0に決定。
モンベルのネットショッピングで注文
数日後、西濃運輸に到着、軽トラで取りにいって、プラグポイントで開封。
というわけで、7月9日に進水式を、吾平川で行いました。
進水式は普通、シャンペンですが、鹿児島ですから、焼酎にしました。
水上安全を祈りました。
ついに船出です。
そうそう、名前はサリーちゃんと名づけました。その心は、魔法のパドルで、不思議な国に連れて行ってくれます。
初めて乗る女子に一人前に指導中
超ご満悦
みんなでスイスイ
トンボも一緒に