家内が作った人形さんストラップです。
山寺鉱泉の番台で売っています。
なんと・・・なんと・・・激安・・・250円です。
10個限定で販売中!
家内が作った人形さんストラップです。
山寺鉱泉の番台で売っています。
なんと・・・なんと・・・激安・・・250円です。
10個限定で販売中!
毎月26日は風呂日です。
抽選をしています。
当たるも八卦当たらずも八卦です。
確率は11分の7です。
ほとんど当たります。
当らない人は相当運の悪い人です。
それとは別に売店では、野菜、果物も販売しています。
市場から直接入荷の新鮮のものばかりです。
今日のお勧めはイチゴです。
久々に王妃と温泉&ランチデートしました。
場所は日向山 「数寄の宿 野鶴亭」です。
鹿児島でも屈指の温泉旅館として有名なところです。
まず、食事をしました。
懐石料理でしたので、全部は写真に撮れませんでしたが、一応、前菜だけアップしておきます。
お上品で、美味しかったです。
その後、温泉に・・・平日の昼間ということもあって、貸切でした。
特に、露天風呂は気持ちよくて、写真をいっぱい撮りました。
非公開のなちょっとやばい写真も撮りました。
知る人ぞ知る秘湯中の秘湯!
山寺鉱泉は、開業40年余りだが、源泉は鎌倉時代から使われてきたようで、近くから石塔が出てきている。
先代が、古くから伝え続けられている鉱泉を探しだし、高隈山一合目から2000mのパイプを引き、昭和41年に、山寺鉱泉を開業した。癒しの森林浴のできる静かな湯治湯が、キャッチフレーズ。
特に傷にいいと評判。
泉 質 単純泉
成 分 ナトリウム、カルシウムイオン、第一鉄イオン、塩素イオン、硫酸イオン、フッ素イオン、遊離炭酸、フェロイオン、炭素イオン
効 能 肩こり、神経痛、リュウマチ、切り傷、あせも、オムツかぶれ、虫さされ、喘息、アトピー性皮膚炎、胃腸病
営業時間 AM9:30~PM8:30
定休日 火曜日
入湯料 大人390円 小人150円 幼児80円
保養券 鹿屋市、東串良町が使用できます
場 所 北田交差点から国道504号を北へ約8キロ上祓川の西商店を左に100m入ったところ
駐車場 約20台収容可能
住 所 鹿屋市上祓川町8775-4
TEL 0994-44-8312
付帯設備 水風呂、休憩室(無料)、整体院、クレイフラワー教室
整体院・・・・ボキボキいわせないソフトな全身バランス整体です。
温泉も整体院もプラグポイントに隣接しています。
お越しの際はどうぞご利用ください。