実は、20年前、プラグポイント所有のオフロードコースがあって、エンデューロのレースもやっていた。
これが、その時の写真である
1周600m~1000mの山岳コースである。
狭いコースなので100台は無理でも30~40台ぐらいが参加していた。
バイク屋さん、タイヤメーカーさんがスポンサーになり、賞品も豪華であった。
バイクブームの衰退、メインバイク屋さんの倒産、プラグポイントの一時休国などで、閉鎖していた。
昨年、プラグポイントの復国と共に、ふと復活させてみようかと思い立って、少しだけ下見をした。
そして、昨日、本格的に調査してみた。
全体的に竹や小木や倒木があるものの、それさえ切り、どければ、重機を入れなくても、手作業で何とかなりそうであった。
本格的なレースは無理としても、レースごっこぐらいは出来そうである。
昔、使っていたバイクの残骸が2台ほど出てきた。
コースは山の頂上と斜面を使ったトリッキーな山岳コースで、そこそこのテクがないと走れない。
2連ジャンプ、テーブルトップ、登り、下りのバンク、急坂、下りの2連ジャンプ・・・・平らな所はスタート地点ぐらいである。
歩いて回ったログが下の画像である。
少しづつ手を入れて、3月までには走れるぐらいにしてゆきたいと思っている。
加勢して頂ける人がいましたら、ご一報ください。